我、京大生ぞ

現役京大生の雑記。メインテーマは大学受験とプログラミングと英語と京大の日常

ブログから2年離れて見えてきた反省

お久しぶりです。


運営していた2つのサイトの最終更新から約2年経ちました。↓↓


f:id:a86223990:20210330000705p:plain

f:id:a86223990:20210330000656p:plain


2年の間、リライトすらしていません。


2017年6月にブログを始めて2019年3月のアプデで吹っ飛ばされた以来、やる気を完全になくして放置してました。。。。


2つ合わせて月間最高80万PVくらいだったのが10万PVくらいまで一気に落ちたのはかなりショックでした。仕込んだ約350記事にかけた時間と労力が一瞬にして水泡に帰し、絶望の淵に叩き込まれた気分でした。


完全放置でしたがそれでも平均月2万くらい収益はありました。


唯一良いことといえば、2年間も客観的に自分のブログ生活を見つめ直す期間があったことです。反省点が明確になりました。

キリのいい数字にこだわりすぎていた


「月収100万」「月間100万 PV」「フォロワー2000人」などなど「キリのいい数字」を達成するのに固執しすぎてました。


こういうのは「精進しているうちにいつの間にか達成する」もので、通過点であり手段です。俗に言う手段が目的化してしまってたというやつです。


達成したところで明確なメリットがあるわけでもなく、何かの高級クラブの会員になれるわけでもなく、本当にただの自己満足です。


何か明確な、定量的な目標があって、そのために月間100万PVが必要、とかなら良いんです。


ただ、そういう道すじなしに見た目のインパクトだけで適当に設定した目標を達成しても、適当に設定した目標なのであんまり意味ないんです。本質を見失い空回りしていました。


戦略を立てて質のいいコンテンツを発信し続けることが重要なんだと、骨の髄まで実感しました。

自分で書きすぎていた


どんなに効率を極めても、自分1人がこなせるタスクには限界があります(当たり前)。「自分しかできない作業」だけ自分でやって、他のことは外注、これを徹底するべきでした。てか稼げてる人はみんな外注を使いこなしてます。


一つの記事の執筆・運用するのに


・ネタ決め
・本文作成
・行間調整
・画像選び
・サムネ選び&編集&圧縮
・キーワード選定
・誘導リンク選び
・ネットで情報収集
・文字編集
・ボタンのデザイン編集
・無限のコピー&ペースト
・微調整して投稿
・SNSで宣伝
・サチコで記事分析
・リライト


などなど結構な量のタスクが必要です。目も疲れるし肩も首も痛くなってきます。好きでもない記事作成に何時間を費やすのは苦痛です。書くのが好きで好きで仕方ないンゴ!仕事くれぇ( ´ ▽ ` )みたいな人にまかせるべきでした


一連のタスクの中で「自分にしかできない作業」ってネタ決めとキーワード選定と誘導リンク選びくらいなんですね。こういう自分の脳みそでしかできない作業以外は外注しちゃわないと時間がいくらあっても足りないんですよ。


自分の場合、記事のアイデアは無限にあります(下書き300以上)。でも時間は有限なんです。


ぼっちで暇といえでも、終わらない量のタスクに追われるのはかなりのストレスです。てかブログ以外のことができないのはQOL的にも良くないです。


金がかかるからという理由で外注にすごい抵抗感があったんですが、私生活を振り返ると


・体のメンテナンス(病院・整体)
・散髪
・サーバー運用
・外食
・トレーニング器機(ジム)
・娯楽(映画、ゲーム、サブスク)
・知識・ノウハウ(本)


と外注しまくってるんですね。額が大きいから躊躇してただけなんです。


何もかも自分でやってたら規模を大きくできないんですし、稼ぐ額も大きくならないんですよ。リスクなしにリターンを得るなんて無理ゲーです。マジで「死ねば助かるのに」に尽きます。

情報収集しすぎていた


ブログをバリバリ書いてた頃は、「情報=武器なんだから、多ければ多いほどいい」という思想にとりつかれ、


・本
・Youtube
・オーディオブック
・Twitter
・メルマガ


を毎日チェックして使う見込みもない知識をストックする、いわゆるノウハウコレクターになっていました。


だいたい朝の10時から夜の10時まで作業してたんですが、残りの貴重な休憩タイムを情報収集に費やしてました。


情報って目的に必要なものだけ取り入れればいいんですよね。むやみやたらに情報を集めてると、大量に無駄な情報も取り入れてしまい、どれが大事なのか、本当に必要なのか、どれを使うべきなのか、ノイズが多すぎて判断できなくなってしまいます。


筋肉増量のために選ばず食べてたらジャンクフードやお菓子ばかりになって体をぶっ壊したみたいな感じ。


自分の知識ストックだけじゃ目的を達成できないと感じた時だけ、その壁を壊すために必要最低限だけ取り入れる。あとはとりあえず実行して体験。データが帰ってきたらフィードバック。そんで次の策を考える。


これがベストなんだと実感しました。( ´ ▽ ` )

SNSをやりすぎていた


フォロワーを増やすためにTwitterで呟きまくったり絡みまくったりしてました。それもフォロワーを増やしたり、RTやふぁぼを増やしたりするためだけだったんです。


いくらフォロワーが増えてもどんなにバズってもそれは一円にもなりません。息抜きのためにやってたんですが、余暇時間のSNSは脳を逆に興奮させてしまうので逆効果らしいです。


Twitterには中毒性がありますし、設計者は中毒になるように作っています。生産的な時間も休憩に当てるべき時間もSNSというブラックホールに吸い込まれてました。


影響力が欲しいわけでもないのにインフルエンサーのTweetをチェックしたり、ブロガーの記事を読んだり、セミリタイアまで程遠いのにセミリタイアした人のブログをチェックしたり。


今思えばこれだという一つの軸が決まってれば、要らない情報ばかりです。情報が溢れかえる現代では、触れる情報を徹底的にしぼらないと情報の海に溺れて時間を無限に無駄にしてしまいます。

自分の時間を取らなさすぎた


アプデで吹っ飛ばされる直前の2019年1月〜2月は収益がちゃんと出ていたこともあって、月〜土は朝10時から夜10時まで、日曜午前もブログを書き、休みは日曜の午後だけ、という生活をしてました。


若いから大丈夫だろ!と思ってたんですが、知らないうちに精神的にも肉体的にもストレスが相当溜まってたぽいです。


スーパーで全部のレジに人が並んでるだけでイラっとしたり、常に炭酸飲んでないと気が済まなかったり、今思うと異常でした。


当時は「ブログで当てて大学辞めてやるwwちゃんと卒業するやつは独立できなかった雑魚だからwww」とかがんそん・はるねる・つねこ的なことを本気で思っていて、独立中退に向かって一心不乱に走ってました。


アプデで吹っ飛んでやる気が0になったのも、やりすぎていた反動だったんだと思います。身体の自己防衛機能が働いたんでしょう。外注なり自動化なりして作業量を減らす工夫をしなかったツケです。


人間は機械じゃありません。最低でも週1日完全オフは継続に必要で、理想は週2日完全オフです。デジタルから離れる日を1日作らないと、知らないうちに溜まった肩こり、目の疲れ、気疲れが取れずに次週に持ち込まれちゃうんですよね


完全に休息と作業のバランスがぶっ壊れてました。

休憩の仕方が下手すぎた


真の休憩とは「副交感神経を優位にすること」です。


副交感神経を優位にするアクティビティは

・ゆっくり風呂に入る
・ジョギング
・音楽を聞く
・読書をする
・マッサージ

などなどリラックスを体感できるものです。


日曜の午後という唯一の休憩タイムに引きこもり陰キャの私がなにをしてたかというと、ゲーム、SNS、映画、etcなどなど、スクリーンを見なきゃいけない娯楽ばかりでした。


スクリーンを見ると交感神経が優位になってしまいます。休憩とは言えません。

そもそもサイト運営はギャンブル


書けば書くだけ収益が出てた頃は、「コツコツ書けば報われる」「努力は裏切らない」とか思ってましたね。それがアプデで吹っ飛んで全然そんなことないんだって気づきましたよ。


そもそもサイト運営は

・Googleのアップデート
・案件の規約変更
・強力な競合他社の出現
・ペナルティ
・ITP仕様変更

で簡単に売り上げ9割減とかになっちゃうんですよ。砂上の楼閣です。本質がギャンブルなんです。だからこそ色々なサイト・色々なキーワードでリスクヘッジしていかなきゃいけないんです。

ビッグワード一本にPVを依存していた私のサイトは淡い夢のように圏外に飛ばされました。


あと収益をSEOだけに頼るのはかなり危険です。私みたいになります。

一つのやり方を貫こうとしていた

ブログ歴も人生経験も浅いナイーブな私は外注なしのホワイトサイト(新しいドメインを使って育てたサイト)だけで稼ごうとしてました。栄枯盛衰の激しいwebで生き残ってきた猛者たちは

・中古ドメイン(俗に言うブラック)
・サイト売買
・PPC広告
・アフィリエイト
・アドセンス
・自社商品開発
・自社広告
・ライター外注
・メディア受託開発
・ツール開発
・コンサル
・メルマガ


などなど多種多様な武器を使って攻略しています。アプデとかITPとか規約やら、吹っ飛ぶリスクがある中、、ホワイトサイトゴリ押し一点集中突破で行こうとしてたのはさすがに無茶でした。

金を使わなさすぎていた


ブログが小成功したのもあって7桁前半の貯金がありました。そんな額じゃ少しの安心感が保てるだけです。当たり前ですけどそのまま放置してても雑費で減ってくだけで増えないんですよね。


せめて年利3%くらいのインデックス投資にぶっこんどくべきでした。少しの安心感と引き換えに、向上心、成長意欲を失ってました。