こんにちは、京大生ブロガーのゲーテ(@goethe_kyodai)です。
京大受験者向けに京大に合格するまでに使ったおすすめの数学の参考書 をつらつら書きました。
京大数学は、適当な典型問題を網羅して、完璧に解法を血肉化して、京大の過去問とか予想問題でその解法を組み合わせて解く応用力をつければ合格点を取れるようになります。
それでは早速いきましょう。
目次
- 4STEP
- Focus Gold
- 大学への数学 一対一対応の演習
- 理系数学 良問のプラチカ
- 世界一わかりやすい 京大の理系数学
- 京大数学25カ年
- 京都大学への数学
- ちょっとハイレベルな参考書
- 参考書で足りない部分はスタディサプリでカバー!
4STEP
教科書を一通り読んだ後に、簡単なA問題からやってました。ある教師によると、B問題を解説なしで解けると阪大数学は合格点取れるらしいです(ほんまか)。
そう言う人もいるくらい、B問題はなかなか骨のある問題を多数収録しています。B問題をすぐ解答を見ずに少し粘ると思考力なるものが多少つきます。
尚、解答が市販されてないクソ仕様になっていて、解答が配られないタイプの高校は全く進捗が生めない人もいるから本当にくそですね。
一方、解答が配られるタイプの高校の人は、その解答を使って、解答が配られないタイプの高校の人相手に商売をすれば一儲けできそうですね。(犯罪っぽいので自己責任で)
さっき書いたようになかなか難しい問題もあるから、やりきるのはわりと大変です。粘るのも大切ですが、諦めて解答を見ちゃうのも進捗を生むためには大事ですね。
やりきるのは大変ですが、この4STEPをやりきってやっと数学の基礎の基礎が身についた程度に考えた方がいいです。数学とは時間のかかる教科なのです。
Focus Gold
解答も入れると相当は厚みと重さになるので、持ち運びがしんどい。自分の棚が満杯だったので、苦肉の策として不登校のO君の棚に置いて使っていました(よいこは真似しないでね)。そんな思い出の参考書です。
センター数学から東大京大医学部の数学まで、幅広い種の数学を一冊にまとめたような本です。問題数が多すぎるので、全部やるのはほぼ不可能に近いしやる必要もないです。
僕は教師がやれと言ってた問題だけやってました。こうやって問題を選んでやるべきです。
難易度は4STEPより少し難しいくらいです。中には東大京大レベルの難問も例題で出てます。4STEPのB問題の解法が載ってたりするので並行してやると捗ります。
後ろの方をパラパラっと見たら結構良問難問がたくさん載ってたからちゃんとやると相当力がつくかもしれません(僕はちゃんとやってなかったからつかなかった)。
これをやり終えて数学の基礎が身についた、というレベルに達することができます。
大学への数学 一対一対応の演習
ろくに復習してなかったのでなんら力にはなりませんでしたが、振り返ってみたら良問を軽いノリで勉強できるいい本だったと思う。
1問につき解法が2、3個載ってるから多角的に考える力がめっちゃついていいです。(ちゃんと復習したらの話)。
コラムで問題の背景なんかも知れて、知的好奇心を刺激され、読み物としても優秀です。ちゃんとやっとけばよかったなあ。
4STEPとかFOCUS GOLDで基礎を身につけて、この問題集で解法を増やせば、もう道具は十分揃った状態なので、問題演習をガンガンしていってほしいですね。
理系数学 良問のプラチカ
学校で直前にやらされた参考書。ろくに復習しなかったし、簡単な問題が多かったからそんな力がつきませんでした。やらなくていい一冊でした。
世界一わかりやすい 京大の理系数学
京大対策に初めて買った本。胡散臭いタイトルですが、本当にわかりやすかったです。
京大の過去問の易しめ〜中くらいの難易度の問題をわかりやすく説明してくれる。問題数は不十分だが、この一冊でとっつきにくい京大数学の対処法を知ることができます。
基礎を身につけた後、京大の過去問にチャレンジする前の橋渡しとして最適。
京大数学25カ年
受かった年の直前にやっていました。分野別に問題が分かれてるが、時間配分の練習になるので年ごとにまとめてやるのがオススメです。
自分は、時間を測って年ごとに問題をやってわからなかった問題はすぐ解答を見ずに一日粘って考えてました。京大の過去問は良問が多いから考えるだけで思考力がつくのでこのやり方がオススメです。
中には、とくに昔の問題で、未来のフィールズ賞(数学界のノーベル賞のようなもの)受賞者候補生向けに作られたような難問もあるので、考えすぎに要注意です。
京都大学への数学
過去問が思いのほか早く終わって本番までやることがなくなって暇だったので手を出してみた一冊。
解く必要がないくらい簡単な問題もあったが、さすが京大実戦の過去問だけあって、駿台の威信をかけたような練られた良問も多数収録していました。
ちょっとハイレベルな参考書
現役時代も浪人時代も手を出さなかったけど、周りの京大生がやってたちょっとハイレベルな参考書を紹介します。
これらの参考書は、自分がそうだったように、ぶっちゃけやらなくても合格点が取れてしまいます。だから、「苦手科目を埋めるために数学で高得点を取りたい、医学科に行きたい」という人だけ参考にするといいでしょう。
マスター・オブ・整数
整数問題は京大数学ではほぼ毎年出ています。しかも、中〜難くらいの難易度の問題なので、差がつくことが多い。整数はセンスゲーと言う人もいますが、たいていの人は演習量が足りないだけなのです。
そんな整数問題をたっぷり解けるのがこの参考書です。本質がわかれば解けるような良問揃い。問題は難しいものばかりですが、その分解説もしっかりしています。
分野別に分けられているから、全部手を出さずとも、苦手な部分や強化したいところだけ解けて便利です。
やさしい理系数学
参考書史上最大のタイトル詐欺。「やさしい」と銘打っていますが、問題も解説もやさしくないです。難問良問が揃っていて、別解も豊富であるが、解説があまり丁寧でないため、解説を理解・咀嚼するのにそれのりの数学力がいます。
「大学への数学 一対一対応の演習」で出てきた解法をうまく使えれば解けるように出来ている問題がたくさんあるので、一対一対応の応用としてやってもいいかもれない。
ハイレベル理系数学
「やさしい理系数学」の高難易度バージョンです。「やさしい理系数学」の難易度があれなので、本書の難易度はお察し。理三・京医・数学大好きな暇人以外は手を出す必要がないでしょう。
京都大学数学入試問題50年
50年分の京大数学を詰め込んだ、京大数学参考書のラスボス的存在。昔の無茶苦茶な難易度の京大数学を味わうことができます。ここまで来れば受験ではなく趣味の領域でしょう。
同じく無茶苦茶な難易度の理学部の特色入試の試験対策に使うといいかもしれないですね。
参考書で足りない部分はスタディサプリでカバー!
参考書で足りない部分、わからない部分を補うためにオススメなのがオンラインで学べるスタディサプリです。
月額980円(税抜)~で、全国トップクラスのプロ講師陣の授業をいつでもどこでも見ることができるので、スキマ時間に見るといいでしょう。
スタディサプリの他の特典はこうです。
- 5教科18科目1万本を超える講義動画がPC、スマホで見放題。
- 全国140大学の大学過去問が最大3年分、センター問題集が過去7年分、無料でダウンロードできる。
- 講師こだわりのオリジナルテキストも無料でダウンロード可能。別途購入も可能。
- 年会費や初期費用も無料。
- 京大対策講座もある!
他の科目の参考書はコチラから!